施工情報
施工番号 | No.64 |
---|---|
施工 | 新設 |
業種 | 工場 |
所在地 | 長野県佐久市 |
用途 | 倉庫 |
サイズ | 19m × 8m × 5m |
---|---|
シート生地 | ハリケーン® |
カラー | ライトアイボリー |
機能 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
担当者のコメント
長野県佐久市の工場にテント倉庫を建築しました。入口は開口を大きくとれるように芯材カーテンとしました。間口が19mと大きいので開口上部はトラスの梁として補強しております。
機能一覧
機能アイコン一覧-
生地の継ぎ目から雨などの水が浸透圧効果により基布に浸み込んでいかないようにしたもの、水と一緒に汚れやカビ菌などが侵入すると生地の劣化を早めるので、吸水を防止し品質を長く保てるようにします。
-
人体に悪影響を及ぼす波長380nm以下の紫外線A波をほぼ100%カットします。
-
生地の表面にフッ素樹脂をコーティングすることで汚れが付着するのを抑えます。
-
火に接しても容易に着火せず、着火しても燃え広がらないようにした加工。火種が離れると自己消火します。
関連タグ・コンテンツ
タグをクリックすると同じタグを持つ施工事例が表示されます。
関連コンテンツ
同一製品の施工事例
全ての施工事例はこちら-
大型テント倉庫
香川県
原料の保管場所として確認申請型テント倉庫を新設
原料の一時保管目的としてテント倉庫をお選びいただきました。
テントの生地はアイボリー色を選択して日中は照明いらず。
両妻面に開口部を設けシンプルな構造となっております。 -
大型テント倉庫
石川県か
テント倉庫張替工事
テント倉庫の拡大のため、新設工事を行いました。 入口のスロープの勾配を緩やかにするために、2500㎜程で計画しました。
-
大型テント倉庫
埼玉県川
テント倉庫張替工事
台風の影響で作業場の屋根が破れてしまったとのご相談を受け、すぐにテント張替工事を実施しました。被害が広がる前に対応でき、お客様にも安心していただけました。施工後は「短期間で復旧でき、とても助かりました」とのお声をいただきました。今後も迅速・丁寧な対応を心がけ、災害時にも頼れる施工を提供していきます。
-
大型テント倉庫
埼玉県越
既存テント倉庫の増設に伴いテント倉庫二棟の新設
既存のテントと同じように採寸をし、二棟のテント倉庫を施工しました。
大型ですが骨組みにシートを張るだけの軽量かつシンプルな構造。 短納期・低コストを実現できた、魅力的な大型物品保管倉庫。
大型テント倉庫については下記【関連コンテンツ】から御覧ください。 -
大型テント倉庫
神奈川県
テント倉庫張替工事
生地劣化の為強風で屋根部分が破れてしまい、全面張替を行いました。
-
大型テント倉庫
神奈川県
テント倉庫張替工事
15年ほど前に建てられたテント倉庫ですが、経年劣化の為天井の所々に穴が開いていて、雨が入ってきてしまう状況でした。 部分補修をした箇所は散見しましたが、劣化の状況を説明して全面の張替となりました。 以前の生地はグリーン色で、テント中で照明をつけていましたが、 今回アイボリー色に変更になり、テント倉庫内が明るくなったと喜ばれてました。
-
大型テント倉庫
東京都町
テント倉庫天面張替
生地が劣化をしていたところに強風が吹き込み、天井が破れてしまった為、天井面のみ張替を行いました。形状の特徴としては両妻面の間口が異なる為、変形のテント倉庫の張替となりました。
-
大型テント倉庫
栃木県真
テント倉庫新設工事
内部に内膜を設けたことで、明るく清潔感のあるテント倉庫が完成しました。 強制ベンチレーターによって夏季の熱気を効率的に排出し、LED照明で常に快適な作業環境を確保しています。 ラックを組み合わせることで、スペースを無駄なく活用できる効率的な保管庫となりました。 機能性とデザイン性を兼ね備えた、次世代型テント倉庫のひとつの形です。
施工事例に関するよくあるご質問
全てのよくあるご質問はこちら複雑なテント倉庫の知識、わかりやすくご紹介いたします!
施工のプロであるオペレーターが対応いたします。
テント倉庫.net(シンテック)では、無料で御見積りを承っています。
「確認申請は必要?」「何でも保管できるの?」など色々なお問い合わせをいただきますが、一番多い相談が「他社で見積もりを取ったけど思ったより高かった。」という内容です。
計画次第でテント倉庫を安く建てる方法がございます。
建設は設計が大事だとはよく言われる話ですが、それはテント倉庫も同じです。
常時専任のオペレーターが待機しておりますので、お気軽にご相談ください。
施工のプロであるオペレーターの判りやすい説明と提案力には絶対の自信がございます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
