上屋テント の施工事例一覧
検索結果 54件 / 1 - 16 表示
-
上屋テント
埼玉県さ
通路テントキャップシート新設
経年劣化で生地が固くなっている状況の中、カラスにつつかれて穴が数カ所空いてしまい雨漏りが発生していました。通路なので人と物の往来が多いことから、張替ではなく上からシートを被せるキャップシート工法で雨漏り対策をしました。
-
上屋テント
埼玉県八
側面シート及び芯材カーテン新設
以前、上屋テントを建てましたが、その後製品を保管する為に側面を覆いたいということで、三方固定張りで正面が芯材入りのビニールカーテンを取付けました。
-
上屋テント
千葉県市
テント倉庫新設工事
配送車両の邪魔にならない様に柱を出来るだけ少なくし、23m間隔の柱にしました。 柱の位置については、現地調査や打合せを重ね変形的な屋根、柱の位置となりました。
-
上屋テント
東京都江
テント倉庫張替工事
生地が劣化して穴が開いている箇所もあり、雨水が垂れてしまうということで、張替を行いました。既存はグリーンの生地でしたが作業場を明るくしたいとのことで、アイボリーの生地に変えて張替をしました。
-
上屋テント
埼玉県越
テント倉庫張替工事
新しく物件を契約して既存のテント倉庫に社名が入っているため、妻面と側面を新しい社名のデザインに張替えました。 また、一部破損している箇所があったので部分張替も行いました。 張替え後、お客様の方でインクジェット印刷にて富士山を、オレンジ部分にはカッティングシートを張りデザイン性を高めました。
-
上屋テント
東京都大
テント倉庫張替工事
テント生地の経年劣化で雨漏りが起きていて、張替となりました。 一部は以前他社が部分張替を行った箇所があったので、その部分は残したまま劣化の激しい箇所の張替となりました。上屋テントを建てた後に増築を行ってきていたので、作業はやりにくかったことと、雨仕舞が苦戦しました。一部はロープを編込める箇所が無かったので金物を製作してロープが編めるようにしました。
-
上屋テント
埼玉県さ
テント倉庫張替工事、基礎及び上屋テント新設
通路テントが波板で既存はありましたが、ところどころ雨漏りがするということで、テント生地で覆うことになりました。また、隣接して上屋テントを新設して商品を置くスペースを拡張する事、上屋テントの基礎をやるに伴い土間をアスファルト舗装にして一画をきれいに整備いたしました。
-
上屋テント
埼玉県比
テント倉庫張替工事
4年前に一部を張り替えましたが、当時張替えなかった部分が破れてしまった為、張替えました。変形のテントで且つロープ編みをしていた箇所が4辺のうち2辺のみで、残りはフラットバーで固定をされていました。生地を少し大きめに用意して変形部分に生地をあて、フラットバーで固定してから、残りの2辺でロープの編込みをして仕上げました。
-
上屋テント
名古屋市
スポーツ練習場テント新設工事
スポーツ練習場としての上屋テントの新設工事をいたしました。 基礎工事からテント工事、床工事、外構工事と一式請け負わせていただきました。
-
上屋テント
東京都江
新木場上屋テント倉庫の補修工事
当社ではテント倉庫の張替えや修理も対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
他社様で建てたテント倉庫でも喜んで対応いたします。
また、経年劣化、台風や強風などの自然災害による破損1日でも早く納品できるよう、素早く対応いたします。
修理・張替えについては下記【関連コンテンツ】から御覧ください。 -
上屋テント
埼玉県羽
経年劣化で穴が空き破損した上屋テント倉庫を張り替
上屋テント設置した当時、後から電気を引き入れたり壁を作ったりとした中での張替の為、
生地を張替える際にすべて外してから、付け直すことに1日分多く工程が伸びました。
また、隣のテント倉庫も数カ所穴が開いていたのでそこの補修と支持する鉄骨の塗装もサービスで行いました。
使用した上屋テントは側面がオープンな構造なので、雨をしのぎながらトラックの乗り入れ、
積み下ろし、作業場にすることができます。
上屋テントについては下記【関連コンテンツ】から御覧ください。" -
上屋テント
埼玉県八
資材置き場を拡張する為、上屋テントを新設設置
資材置き場を拡張する目的で設置いたしました。
今回設置した上屋テントは側面がオープンな構造なので、雨をしのぎながらトラックの乗り入れ、
積み下ろし、作業場にすることができます。
上屋テントについては下記【関連コンテンツ】から御覧ください。 -
上屋テント
茨城県
上屋テント張替え及び付帯工事
上屋テント張替え及び付帯工事を致しました。
上屋テントは側面がオープンな構造なので、雨をしのぎながらトラックの乗り入れ、積み下ろし、作業場にすることができます。
上屋テントについては下記【関連コンテンツ】から御覧ください。 -
上屋テント
埼玉県
台風被害による上屋テント破損の張替え修理
台風によるテント破損に伴う張替え修理を行いました。
上屋テントは側面がオープンな構造なので、雨をしのぎながらトラックの乗り入れ、積み下ろし、作業場にすることができます。
上屋テントについては下記【関連コンテンツ】から御覧ください。
当社ではテント倉庫の張替えや修理も対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
他社様で建てたテント倉庫でも喜んで対応いたします。 -
上屋テント
静岡県
荷物の一時保管場所としてスライドカーテン付きの上
一時的な荷物の保管場所として、テント倉庫(上屋テント)を設置。周囲からの雨や埃の進入も防ぐためにテント倉庫3方向はシートを固定張り。正面に関してはスライドカーテンを設置致しました。
上屋テントは側面がオープンな構造なので、雨をしのぎながらトラックの乗り入れ、積み下ろし、作業場にすることができます。
上屋テントについては下記【関連コンテンツ】から御覧ください。 -
上屋テント
大阪府
駐車場を作業場+倉庫にするため、上屋テントを新設
駐車場部分を荷捌き場兼倉庫にするためにテント倉庫を設置致しました。
上屋テントは側面がオープンな構造なので、雨をしのぎながらトラックの乗り入れ、積み下ろし、作業場にすることができます。
上屋テントについては下記【関連コンテンツ】から御覧ください。
複雑なテント倉庫の知識、わかりやすくご紹介いたします!
施工のプロであるオペレーターが対応いたします。
テント倉庫.net(シンテック)では、無料で御見積りを承っています。
「確認申請は必要?」「何でも保管できるの?」など色々なお問い合わせをいただきますが、一番多い相談が「他社で見積もりを取ったけど思ったより高かった。」という内容です。
計画次第でテント倉庫を安く建てる方法がございます。
建設は設計が大事だとはよく言われる話ですが、それはテント倉庫も同じです。
常時専任のオペレーターが待機しておりますので、お気軽にご相談ください。
施工のプロであるオペレーターの判りやすい説明と提案力には絶対の自信がございます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
